胡桃のミニスイートブール(ホシノ天然酵母) |
2015/04/09 (木) カテゴリー/ホシノ天然酵母

こないだの桜あんぱんの生地、水分量を検証したくてもう一度仕込んだの。
普段どおり仕込んだらべたついて扱いにくかったのは国産の粉だから?
コンビニの菓子パンで大好きな『くるみコッペ』を真似してみました。
いつものスイートブールも胡桃が乗るだけでかなりグレードUPだよ♪

一つあたりパン生地が30gなのでおやつにピッタリのサイズ(*´∀`*)
マフィン型で焼きましたよー。


昨日はたっくんの入学式でした♪ちょっとだけ咲き始めた桜を前に。
季節はずれの雪が降った地域もあり、ここ仙台もとにかく寒かった~!

たっくんのランドセル、
最初何色にするか聞いたときに迷わず『銀色!』って言ったの。
銀色って…ないよ、ないない!って探したら
あるし!(;;◎O◎;;; )
その後何度聞いても銀!銀!銀!て言うので見てのとおり銀色です。
買ってみたら意外にカッコイイのね(笑)
新入生193人のマンモス校!お友達何人できるかしら。
いつもありがとうございます

ランキングに参加しています♪
下の2つのバナーそれぞれをクリックしていただけたら嬉しいです



やる気スイッチ

たっくん入学おめでとう^^
小学校生活お勉強もいっぱいして
いっぱい遊んで楽しんでね~♪
このパン美味しそう^^上には何がかかってるんだろう?
小学校生活お勉強もいっぱいして
いっぱい遊んで楽しんでね~♪
このパン美味しそう^^上には何がかかってるんだろう?
shioko | URL | 2015/04/09 (木) 23:35
たっくん!ご入学おめでとうございます!
銀色のランドセル(^^)
素敵です。
我が家は、もはや定番のピンクです。
これから6年間、いっぱいいっぱい楽しいこと。
満喫されてください!
そしてこのパン。
コロンとしたサイズで、可愛くっておいしそうです♪
かぶりつきたい、るーママなのでした(^^ゞ
銀色のランドセル(^^)
素敵です。
我が家は、もはや定番のピンクです。
これから6年間、いっぱいいっぱい楽しいこと。
満喫されてください!
そしてこのパン。
コロンとしたサイズで、可愛くっておいしそうです♪
かぶりつきたい、るーママなのでした(^^ゞ
るーママ | URL | 2015/04/10 (金) 05:45
おめでとう
たっくん、入学おめでとう新入生半分でも友達100人だね
5~6クラスはあるよね?
銀のランドセル(°°)
家の娘たちはA4サイズのファイルさえ入らない時代よ
ランドセル進化してるよね~
お値段も高くなってるけどね
マフィン型か~
きめ細かくておいしそう
私と次女がクルミ好きで
クルミを使ったパンはよく買う
私はファミマのクルミパンが好きかな
シェリー | URL | 2015/04/11 (土) 13:25
shiokoさん
shiokoさん、こんにちは♪ありがとうございます!
お勉強が一番心配ですが(笑)
元気に出かけて行く姿をみて一安心しています。
パンの上にはクレーム・ダマンドとローストした胡桃がのっています♪
本当はパン生地で余った卵の再利用なの~!
ナナママちゃん | URL | 2015/04/11 (土) 15:22
るーママさん
るーママさん、こんにちは♪るーちゃんのランドセル姿、さぞかし可愛いだろうなぁ(*´∇`*)
銀色はなかなかいないですね(汗)
大人の6年は短く感じるけど、子供たちは長~い6年、楽しいことたくさん経験してほしいですね♪
ナナママちゃん | URL | 2015/04/11 (土) 15:25
シェリーさん
シェリーさん、こんにちは♪ありがとうございます(*´∇`*)
シェリーさんの娘さんたちはもうすっかり大人と一緒ですね!
私も早く大人になったなっちゃんとお出かけとかしたいな♪
上掛けのクリームが焼いているうちに流れ出すと思ってマフィン型で焼いたの。
胡桃のパン私も大好き!ファミマのクルミパン食べてみたい♪
ナナママちゃん | URL | 2015/04/11 (土) 15:28
| ホーム |
この記事へのコメント