バレンタイン♪2015 |
2015/02/15 (日) カテゴリー/チョコレート

今年はオペラにしてみました( `・ω・´)
作り慣れていないのでいろいろ失敗してるんですけど(笑)
やっぱこういうケーキは丁寧に作らないとダメですね。

今回のオペラはダロワイヨのレシピで作ったつもりなんだけど、レシピを流し読みしただけでなんとなく作った結果がこれってわけです。
生地焼いてる間に本見直したらやり方ぜんぜん違ってたー( ;∀;)
お菓子作りって本当におもしろいわ~。
でもこれ作った後の片付けはさすがに面倒くさかったけど(笑)

今度作るなら抹茶のオペラかな。
コーヒーは子供たちが食べられないもんね(´・ω・`)
いつもありがとうございます

下の2つのバナーにそれぞれクリックしていただけたら嬉しいです



やる気スイッチ

こんにちは
一度も作った事が有りません
手間もかかって大変そうだけどその分きっと食べる人は喜ぶよね
これってよく見ると8層仕立てかな?❤
リボンが可愛いね(*^_^*)
一度も作った事が有りません
手間もかかって大変そうだけどその分きっと食べる人は喜ぶよね
これってよく見ると8層仕立てかな?❤
リボンが可愛いね(*^_^*)
りり-ー | URL | 2015/02/16 (月) 14:59
ナナママちゃんこんにちは。
待ってました~♪バレンタイン
オペラってかなり手間かかりますよね。
私なんて作ろうともしませんよ笑
リボンも素敵ですね。やっぱり器用だな。。。
抹茶も作ったら是非アップしてくださいね(^ー^)
待ってました~♪バレンタイン
オペラってかなり手間かかりますよね。
私なんて作ろうともしませんよ笑
リボンも素敵ですね。やっぱり器用だな。。。
抹茶も作ったら是非アップしてくださいね(^ー^)
ぶーにゃん | URL | 2015/02/17 (火) 15:15 [編集]
こんにちは!!
ナナママちゃん。
すてきです。
リボンまで、つけちゃったんですね
チョコは扱いが、大変なのに・・・。
すごいなって。
美味しそうだなって。
ウットリしちゃいました♪
ナナママちゃん。
すてきです。
リボンまで、つけちゃったんですね
チョコは扱いが、大変なのに・・・。
すごいなって。
美味しそうだなって。
ウットリしちゃいました♪
るーママ | URL | 2015/02/18 (水) 05:31
りりーさん
りりーさん、こんにちは♪いつもありがとうございます(*´∇`*)
手間がかかりそうでそうでもないかも(笑)
ジョコンド生地を焼いて
バタークリーム作って
ガナッシュ作って
シロップ作って
コーティングして
やっぱ手間かかってるね(´・ω・`)
洗い物が凄まじいです!!
7層かな?
ナナママちゃん | URL | 2015/02/19 (木) 11:07
ぶーにゃんさん
ぶーにゃんさん、こんにちは♪バレンタインてもちろんチョコレートだけど、うちでは私以外みんなチョコレート大好きでチョコレート系のケーキをしょっちゅう作らされてるから憂鬱だよ~( ;∀;)
私はチョコレートあまり好きじゃないから抹茶のオペラならもっとはりきって作るかも(笑)
ナナママちゃん | URL | 2015/02/19 (木) 11:13
るーママさん
るーママさん、こんにちは♪頑張ってみたよ~!でもすごく雑になっちゃいました(*´∀`*)
あまりに酷いのでリボンで隠して…(笑)
チョコレートって難しいですよね。
テンパリングとか下手だからあまりしたくないし。
ナナママちゃん | URL | 2015/02/19 (木) 11:15
遅くにすいません^^
ナナママちゃんのバレンタインケーキ美味しそう^^すごくきれいですね!!
私も作りましたよ~
お味はグーでした(*^_^*)
リボンがもうプロ級だわ!!
良いなぁ~こんなお母さんがいて
ご主人にお子様も幸せね(^o^)丿
shioko | URL | 2015/02/20 (金) 21:28
shiokoさん
shiokoさん、こんにちは♪バレンタインは何を作ったのかしら(*´∇`*)
美味しく出来たらあげるのやめて自分で食べちゃいたいですよね(笑)
リボンでごまかしたの。
これリボンないと悲惨なんです!!
ナナママちゃん | URL | 2015/02/23 (月) 20:07
| ホーム |
この記事へのコメント